社名 | 株式会社 髙野設計工房 |
---|---|
住所 | 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室3325-2 |
TEL | 048-797-7021 |
FAX | 048-797-7031 |
代表者 | 代表取締役 髙野純雄 |
各種免許 | 一級建築士事務所登録 埼玉県知事登録(3)第9402号 一般建設業許可(般-28)60422号 |
賞歴 | 株式会社シェルターKESデザイン部門グッドデザイン賞(平成22年) 彩の国景観賞2009 たてもの・まちなみ部門(平成22年) 第38回ストアフロントコンクール 優良賞(平成19年) 第31回ストアフロントコンクール 各種サービス・複合商業施設部門 金賞(平成12年) |
楽しくなければ家じゃない。
快適空間提供集団
私たちについて
「一生に一度の家づくり」。だからこそ、大切にしたいことや想いをお聞かせください。私たちは、人と建築との本来あるべきすがた「歳月の経過とともに美しさを重ね、素材を感じるデザイン」をご提供することが、お客様に喜ばれる仕事だと考えています。
代表取締役 髙野純雄
・10年、20年、暮らすほどに愛着が生れる素材の良さを活かした家づくり
・五感でその心地よさを感じられる空間設計
・普遍的な価値のある家づくり
施工例
主に埼玉県(さいたま市、上尾市、伊奈町)を拠点に、自然素材を使用し、
耐震性に優れた注文住宅・店舗・公共施設を設計・施工いたします。
ハイクラス 坪80万円~ スタンダード 坪70万円~ ローコスト 坪60万円~
※他、立地条件、規模等により変動することがあります。
※KES構法の場合は、坪100万円~
- 注文住宅
- 店舗設計
- リフォーム
- その他、公共施設など
構造・工法
お客様にはKES構法という特殊な工法をお勧めしています。
☆☆☆ご好評につきオープンハウス開催期間延長をいたします☆☆☆
●日時
令和2年2月1日から令和2年2月中頃まで
(この期間土日以外の平日も開催しております)
AM 9:00 〜 PM 17:00まで
●特徴
外壁がガルバリウム鋼板と杉板の建物です。
内部には 無垢の木をふんだんに使用しています。
●担当:高野
090-3200-9576
048-797-7021
よくある質問
見学会
ようこそ我が家へ
住まいの見学会 完成物件ツアー
ご予約はこちら 髙野設計工房事務所周辺には施工例が10件以上あります。
まとめてご案内する見学ツアーを随時開催しております。
実際に家を建てた施主さまの生の感想を、今後の家づくりの参考に生かせます!
お気軽にお問合せください。(要予約です。)
会社概要
お問合せ
資料請求・見学会お申込み・ご質問
当社・当サイトへのお問合せにつきましては、お電話・FAX、メールにてお願いいたします。
個人情報保護について
高野設計工房(以下当社)では、個人情報を適切に保護管理することを当社の社会的責務であると認識しております。
当社では、以下のとおり個人情報の取り扱いについて基本方針を定め、個人情報保護により一層努めてまいります。
個人情報の定義
当社は、氏名・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・勤務先・資産状態・依頼内容等、個人に関する情報で、これらのうち1つ又は2つ以上を組み合わせることによって、特定の個人を識別することができるものを個人情報と定義します。
個人情報の利用目的
当社は、お客様からお預かりした個人情報に関し、お客様との契約上の責務遂行のため、より良い商品やサービスをご提供するために正当かつ適切な目的においてのみ利用します。
個人情報の開示
当社は、以下のいずれかに該当する場合以外は、お預かりした個人情報を当社以外の第三者に開示または提供いたしません。
- お客様の同意が得られている場合
- お客様へのサービスや情報提供、またはお問い合せに対する回答のため、当社の関係団体・権利者等に開示することが適切と判断される場合
- 業務を円滑かつ効率的に進めるため、当社と機密保持契約を締結している外部業者に、業務の取り扱いを委託する場合(委託先については保護水準の観点から適切な選定を行います)
- 統計的なデータ、アンケート調査など、お客様個人を識別することができない状態にして開示する場合
- お客様の商品やサービスの代金決済のために、金融機関等に開示する場合
- 法的機関からの要求があった場合、または法令等により開示が必要とされた場合
個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報を漏洩、紛失、改ざん等から守るために、適切なセキュリティ対策を実施します。
個人情報に関する法律、法令、およびその他の規範の遵守
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法律、法令、およびその他の規範を遵守します。
プライバシーポリシーに関する継続的な見直し
当社は、本基本方針、および個人情報保護規程は、外部の法令、規範、および業務環境の変化を定期的に調査し、見直しが必要であれば継続的改善を実施します。